
納期目安:
07月23日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
キハ20系はキハ10系の車体を大型化して、1957年に登場した一般形ディーゼルカーです。
キハ22形はキハ20系の酷寒地向けの車両で、1958年から登場し北海道や東北地方に配置され活躍しました。
ハイグレード (HG)仕様。
キハ22形のうち、屋根上にベンチレーターを6個搭載した0番代の一般色の姿を再現。
非点灯時に黒くならないヘッドライトプリズムを採用。
ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能。
ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付。
ヘッド・テールライトは白色LEDによる点灯。
Hゴムはグレーで再現。
シートは青色で再現。
ドアレールは銀色で印刷済み。
車番は選択式で転写シート付属。
ヘッドライトは1灯式の姿を再現、付属パーツにより2灯式も再現可能。
フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用。
TNカプラー (SP)標準装備。
※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。
※本製品に電池は含まれません。
※本製品は燃料を使用しません。
※本製品に燃料は含まれません。
※本製品に塗料は含まれません。
オススメ度 4点
現在、3970件のレビューが投稿されています。