
納期目安:
07月20日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
NIITAKA 業務用 食品添加物(クエン酸)のみでできた中和剤
●フライヤークリーナー使用後のフライヤー内洗浄廃液を中和します。
●食品添加物(クエン酸)でできています。
用途
●フライヤーの洗浄に用いたフライヤー用洗浄剤廃液およびアルカリ洗浄剤廃液の中和用
使用方法
●使用量の目安
フライヤークリーナー500gに対し、本品300g
フライヤークリーナー4kgに対し、本品2.4kg
●使用方法
作業終了後に、本品をゆっくりと廃液に投入し中和してください。
かきまぜたのち添付のユニバーサルpH試験紙が緑色(中性)になることを確認し排水してください。
青色・紫色(アルカリ性)の場合は中和剤、黄色・赤色(酸性)の場合はアルカリ洗浄剤を追加してください。
※中和により析出物が生じます。
析出物は機器などに付着し、乾燥すると除去できなくなる場合があります。
使用上の注意
●作業時は、必ず保護メガネおよび炊事用手袋、保護マスクを着用する。
●必ず換気をよくして使用する。
●ミストや蒸気等を吸入しない。
●子供の手の届かないところに保管する。
●指定洗浄剤以外とまぜない。
●用途以外に使用しない。
●使用後は輪ゴムなどで袋の口を止めるようにする。
●塩素系製品とまぜてはいけない。塩素ガスが発生し危険である。
●フライヤー用洗浄液廃液の中和時に発生するガスは二酸化炭素であり、人体に影響はない。
●冷暗所で保管する。(固まることがありますが、性能には問題ありません。)
オススメ度 4.4点
現在、3954件のレビューが投稿されています。